ユーロドルショートを再稼働 ループイフダン検証 2019年3月18日
当サイト管理人の小手川征也(こてがわゆきや)です。
FX業者比較はこちら。 シストレ・リピート系FXサイトはこちら。
選ぶだけのFX&リピート系FX・両方で
口座開設申込数・当ブログ人気NO.1の
アイネット証券が提供します
「ループイフダン」の戦略と検証シリーズ。
リアル口座・リアルマネーでの検証ブログ記事・第127弾です。
今回はYouTubeでの動画の公開はありません。
参考リンク(*外部サイト)
・ループイフダンとは?
シストレサイトにて、アイネット証券さんの取材記事・全三回を公開しています。
・アイネット証券 ループイフダン 評判 全3回 取材まとめ
先週末時点では停止していたループイフダン運用。
ユーロドルが上昇してきたので、
つい先ほど二つの売買システムの稼働を再稼働しました。
再稼働した売買システムは二つです。まず一つめ。

「ユーロドルS(売)40」を「1,000通貨」「最大ポジション数 50」で損切り設定は「なし」です。
二つ目はこちら。

「ユーロドルS(売)60」を「1,000通貨(3,000通貨まで増やす予定)」「最大ポジション数 40」で損切り設定は「なし」です。
今日の12時22分ごろにかけて、ユーロドルは以下のように動きました。

チャート画像はメタトレーダー4のものです。 メタトレーダー4とは?
運用結果・口座残高の推移は、今まで通り金曜日に公開していきますね。
引き続き、戦略や検証結果などを
ブログ記事やYouTubeで公開していく予定です。
*投資に関する最終決定はご自身の判断と自己責任でお願いします。

「ループイフダン」が利用できるアイネット証券と
スノーキーのブログ限定タイアップキャンペーン中です!
タイアップ専用バナーからの新規口座開設で4大特典付きです。

タイアップバナーはこちら。
上のバナーが表示されない方はこちら→アイネット証券
タイアップキャンペーンの詳細はこちら→アイネット証券 タイアップ
リピート系・トラップ系FX比較はこちら→FX リピート系注文 比較
スマートフォン対応リピート系FX比較→リピート系FX比較
注目記事。 アイネット証券 ループイフダン クイック入金方法例
ループイフダンの運用のコツは含み損と上手に付き合うこと

- 関連記事
-
-
アイネット証券 ループイフダン 高金利通貨ペア3兄弟に25銭値幅が追加 2019/05/21
-
コンテンツ移転のお知らせ ループイフダン検証 2019年4月19日 2019/04/19
-
◆その他の記事一覧 ◆トップページへ