FXプライムbyGMO レビュー
スノーキーのFX比較・攻略ブログの管理人の
小手川征也(こてがわゆきや)です。 FX業者比較まとめはこちら。
東証一部上場企業の
「GMOインターネット」のグループ企業の
FXプライムbyGMOの詳細、
評判・評価・口コミレビュー記事です。
私が思うFXプライムbyGMOの特徴は以下だと思います。

1.1,000通貨取引が可能
2.東証一部上場企業・GMOインターネット傘下
3.初心者に人気の分析ツール「ぱっと見テクニカル」が利用可
詳しく書いた記事→ぱっと見テクニカルとは?
4.無料オンライン&会場セミナーが充実
5.サーバー強度に自信(9年間サーバーダウンなし)
6.約定力の高さに自信
7.バイナリーオプション取引可(*別途口座開設申込が必要)
詳しく書いた記事→選べる外為オプションとは?
8.デモ口座がある
*上記情報はブログ記事公開時点の情報
次の表はFXプライムbyGMOを、
他社と比較して算出しました独自レーティングです。
満点は星5つです。
スプレッドは米ドル円など人気の6通貨ペアより算出。
スワップポイントは、豪ドル円・NZドル円で判断しました。

・スプレッド
FXプライムbyGMOは、
大手競合他社と比較して
スプレッドは狭いとは言いづらいです。
ただ、約定力の高さを売りにしている会社なので
実質的な取引コストはおさえられます。 星3。
スプレッドの狭い会社の比較一覧→FX スプレッド 比較
・スワップポイント
豪ドル円・NZドル円ともに
買いスワップは、他社と比べて特に高いとは言えない。
ヒロセ通商
比較すると、見劣りするので星3。
*追記 トルコリラ円&メキシコペソ円のスワップポイントは毎週こちらで調査しています。
・キャンペーン
新規口座開設者向けのキャンペーンは
取引数量や、その他の条件に応じて段階的に
キャッシュバック金額が高くなる。
比較的ハードルは低い。
既存の口座保有者方向けの
カタログギフトのキャンペーンはなかなか魅力的。 星4。
・信頼性(上場企業はビルマーク)
FXプライムbyGMOは上場企業の
GMOインターネットの傘下企業です。 星4.5。
・取引ツール
Mac版のPC用取引ツールはない(ブラウザから取引可)。
PC版リッチクライアントツールの
「PrimeNavigator」はなかなか高性能。
iPhoneやandroidアプリ、iPadアプリはある。
ガラケー(フューチャーフォン)からの取引は
携帯電話用のWebサイトから可能(アプリは無い)。
形状比較分析ツール「ぱっと見テクニカル」を提供。
こちら→ぱっと見テクニカルとは? 星4。
・商品
通常のFX以外に、
システムトレードの「ちょいトレFX」を提供。
バイナリーオプションの
「選べる外為オプション」を提供。
詳しくはこちら→選べる外為オプションとは?
リピート系FXやCFDの
サービスの提供はない。 星4。
*上記情報は記事公開時点の情報
◆目次にもどる
・FX初心者さん
24時間電話サポートはないですが、
デモ口座があり、
1,000通貨取引が可能です。
オンライン&会場セミナーも定期的に開催中。
・メキシコペソ円のスワップポイントにこだわる方
メキシコペソ円のスワップポイントは高水準です。
トルコリラ円&メキシコペソ円のスワップポイントは毎週こちらで調査しています。
・バイナリーオプションをしたい方
「FXプライムbyGMO」は
業界の中でも早い時期に
バイナリーオプションのサービスを提供していた老舗。
バイナリーの比較ページ→バイナリーオプション比較
◆目次にもどる
FXプライムbyGMOの新規口座開設はこちらからどうぞ。
上のバナーが表示されない方はこちら→FXプライムbyGMO
FXの口座開設方法はこちら→FX初心者のためのFXの始め方
比較一覧表に戻る場合はこちら→FX 比較 まとめ
◆目次にもどる
-----------------------------------------------------------------
*このレーティングは、
他社FX業者と比較して小手川征也が算出した
個人的な数値です。
最新情報であるという保証もできません。
FX会社の選択と最終的な投資判断は自己責任でお願いいたします。
記事へのリンクはフリーですが、
画像・文章などを無断で転載、複製することを固くお断りします。
- 関連記事
-
-
JFX レビュー 2017/09/27
-
アイネットFX レビュー 2017/09/14
-
◆その他の記事一覧 ◆トップページへ