ひまわり証券 タイアップ
スノーキーのFX比較・攻略ブログの管理人の
小手川征也(こてがわゆきや)です。 FX業者比較まとめはこちら。
スノーキーのブログでは、
多くの限定タイアップキャンペーンが開催されています。
当サイトからの新規口座解説で特典がついてくる、というもので
一覧表はこちらです→スノーキー FX タイアップキャンペーン
今回は、リピート系FXの「ループ・イフダン」が人気・話題の
ひまわり証券とのタイアップキャンペーンについて。
*追記 2018年6月よりスタートしました!
詳細はこちら→ひまわり証券 ループ・イフダン タイアップ
残念ながら、
もしも、
ひまわり証券に口座開設の希望の方で
その理由が「ループ・イフダン」を利用したいのなら、
アイネットFXでも利用が可能ですよ!
そして、アイネットFXとならタイアップキャンペーン開催中です。
手数料もこちらをご覧いただくと、
有利なことがおわかりいただけます→ループ・イフダン 手数料比較
「ループ・イフダン」が利用できるアイネットFXの
タイアップ専用バナーはこちら。
上のバナーが表示されない方はこちら→アイネット証券
タイアップキャンペーンの詳細はこちら→アイネットFX タイアップ
詳しく書いた記事はこちら→ループ・イフダンとは?
選ぶだけのFX比較はこちら→選ぶだけのFX
注目記事。 エコトレFX ポートフォリオジェネレーター
サイクル注文 iサイクル注文 始め方 SBI証券 SBI FXトレード どっちがいい?

◆その他の記事一覧 ◆トップページへ
エコトレFX ポートフォリオジェネレーター
スノーキーのFX比較・攻略ブログの管理人の
小手川征也(こてがわゆきや)です。 FX業者比較まとめはこちら。
リピート系FXの中でも
特に人気なのが「ループ・イフダン」。
ループ・イフダンとは?という記事でその魅力を書きました。
このブログ記事公開時点で「ループ・イフダン」を
利用できるのは2社しかなく、
一社がアイネットFXの
シストレi-NETで、
もう一社がひまわり証券のエコトレFX
ループ・イフダン 手数料比較で
両者の手数料や最小取引単位を比較したこともありますが、
前者の方がコスト面では有利です。
が、後者のひまわり証券のエコトレFXの方にも
優位点があります。
それが今回ご紹介します
「ポートフォリオジェネレーター」という機能です。

以前から何度も解説をしていますが
「ループ・イフダン」は自動売買・システムトレードの中の
一つのシステムロジックです。
一つのロジック・プログラムでも、
好調な時は好成績を上げることが出来ますが、
リスクもリターンも一つにまかせっきりになってしまうので、
分散して投資をしよう、というのがポートフォリオを組むという考え方です。

とはいえ、エコトレFXには
140種類ものプログラムが用意されているので、
その最適な組み合わせを私たちが生成するのは難しいですよね。
それ(ポートフォリオ・複数の組み合わせの作成)を
私たちに代わって瞬時に行ってくれるのが
「ポートフォリオジェネレーター」です。


しかも、わずか数クリックで作成してくれ、
損益曲線も一目でわかる優れものです。
ひまわり証券に口座があれば、
「ループ・イフダン」も利用できますし、
「ポートフォリオジェネレーター」も利用できるということです。
複数の自動売買システムで、
リスクコントロールをしたい方には
嬉しい機能ですよね。
ひまわり証券の口座開設とエコトレFXの
詳細はこちらのバナーからどうぞ。
上のバナーが表示されない方はこちら→エコトレFX
注目記事。 FX ユーロを取引するなら見ておきたい通貨ペア コツ
くりっく365ラージ 手数料安い FX業者 くりっく365ラージ くりっく365 違い 比較

◆その他の記事一覧 ◆トップページへ