FX スノーキーの来週の戦略 2016年11月27日
スノーキーのFX比較・攻略ブログの管理人の
小手川征也(こてがわゆきや)です。 FX業者比較まとめはこちら。
2016年11月27日、来週の予測・展望とFXトレードの戦略です。
YouTubeに先に動画をアップロード済みです。
上の動画が表示されない方はこちらからどうぞ。
私がYouTubeに投稿した動画一覧はこちら。
私が取引対象としている
5通貨ペアの日足チャートなどをご覧ください。
以下はメタトレーダー4のチャート画像です。 メタトレーダー4とは?
まずは米ドル円の日足と週足チャート。


ユーロ円の日足チャートと週足チャート。


英ポンド円の日足チャートと週足チャート。


ユーロドルの日足チャートと週足チャート。


英ポンドドルの日足チャート。

チャート画像はメタトレーダー4のものです。 メタトレーダー4とは?
大統領選挙のトランプ氏勝利以降の米ドル買い、
そして円売りは
先々週に引き続き、先週も勢いは衰えず、
米ドル円・クロス円は続伸しました。
ただ、さすがに来週は米雇用統計もありますし、
ヒヤッとする場面や、
もみ合う展開になる可能性もあるのではないでしょうか?

豪ドル円やNZドル円は、
リピート系FXなら、
今は買いの戦略が向いていますね。
ループ・イフダンで豪ドル円の買いの売買システムを稼働中です。

NZドル円で、トラッキングトレードを稼働させてみたいですね。

アイネットFXとのタイアップが変更になりました→アイネットFX タイアップ
来週は月に一度の超重要指標の
米雇用統計の発表が予定されています。

前回の値動きはこちら→2016年11月発表 米雇用統計 予想 結果 為替 まとめ
FX・指標発表時刻の調べ方→FX 指標発表 要人発言 リアルタイム
私の来週の戦略はこちらになります。

米ドル円はやや強気、
ユーロ円は強気、
英ポンド円はやや強気、
豪ドル円はやや強気、
NZドル円は強気、
ユーロドルは強気、
英ポンドドルはやや強気で挑みたいと思います。
*投資に関する最終決定はご自身の判断と自己責任でお願いします。
注目記事。 トラッキングトレード いくらから 必要資金
トラッキングトレード 評価 おすすめポイント 俺のフルオート 評判

- 関連記事
-
-
【動画あり】FX スノーキーの来週の戦略とビットコイン情報 2018年4月21日 2018/04/21
-
【動画あり】FX スノーキーの来週の戦略とビットコイン情報 2018年4月14日 2018/04/14
-
【動画あり】FX スノーキーの来週の戦略とビットコイン情報 2018年4月7日 2018/04/07
-
◆その他の記事一覧 ◆トップページへ