FX 追証なしは海外業者 無登録業者
スノーキーのFX比較・攻略ブログの管理人の
小手川征也(こてがわゆきや)です。 FX業者比較まとめはこちら。
先日のFX初心者さん向けの
FX 強制ロスカットとは?という記事では、
私たちの証拠金を守ってくれる制度の
「強制ロスカット」について書きました。
そして、その後に
FX 追証ありとなし どっちがいい?という記事で、
強制ロスカットルールの解説として、
追証制度のある業者とない業者の解説をしました。
ですが、週末などに為替を動かす大きな材料の
「テロ」「天変地異」「戦争」などが起きた場合、
為替レートは週末とは大きく開いた状態でスタートします。
「窓」と呼ばれる状態です。
窓の説明はこちら→FX 窓 とは?
そのような大混乱が起きた時に
自分の予想と逆に動いた場合、
日本国内のどこのFX業者であっても、
追証(追加証拠金)が発生する可能性はあります。
元本以上の損失の恐れ、というものですね。
ですが、
一部のFX業者の中には
「追証なし」「ゼロカット」
「レバレッジ888倍」「レバレッジ500倍」などを
売り文句にしているところも存在します。
私の知る限り、そういった業者は
「海外業者」「無登録業者」と呼ばれる
日本での営業許可をとっていないFX業者です。

そういった業者を全否定はしませんが、
良くも悪くも日本のルールが通用しないということは
知っておいてください。
ただ、ハイレバレッジで
追証が発生する心配がないのなら、
かなりリスクをとった取引が出来るので
魅力もあるのは確かですけどね。
私は日本国内の業者しか利用しませんが。
日本国内のしっかりしたFX業者比較→FX 比較 まとめ
注目記事。 トライオートFXはレンジ相場にもトレンド相場にも対応
リーマン・ショック 為替 チャート FX 投資で大損と退場の分かれ道

◆その他の記事一覧 ◆トップページへ